Linux(Ubuntu) virtualbox-web server, php, mysql+SQL

Linux

サーバの基本を憶えようとこの方のtutorialを真似てみました。

web serverから始まりphp, mysql database server, おまけでほんの少しSQL言語も入っています。私はすっかり忘れていて、知識は空っぽ同然です。でもサーバが動くと楽しいですね。

まだphpmyadminには触れておりません。エラーが出て先へ進めませんので、出来ましたら記事をアップしようと思います。

しかしphpmyadominがあればguiで簡単にサーバを作れるからと言っても、その前にSQL言語など覚えなければならないことが沢山あるように思います。それを学んだ上で簡略化を計ることが本筋ではないかと思うのです。応用がきくというのは、基本という土台があればこそだと思います。これからも精進していくつもりです。

 

How To Install Linux, Apache, MySQL, PHP (LAMP) stack on Ubuntu 20.04

How To Install Linux, Apache, MySQL, PHP (LAMP) stack on Ubuntu 20.04 | DigitalOcean
A “LAMP” stack is a group of open-source software that is typically installed together to enable a server to host dynamic websites and web apps. This term is…

 

あっ、hanachanのaが抜けてましたが、見本ですのでこのままいきます。

 

コメント