blenderのundo回数の初期設定は32回になっています。
それだけあれば十分だと思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし32回では不十分だと感じる場合が多々あります。
特に手順の多い作品を創る場合などはそうです。
まめに保存しながら作業すれば問題はないのですが、熱中するあまり保存を忘れて突き進んでしまうことだってあります。
そんな状況の中でかなり進んでからミスに気づき、前に戻ろうとしても33回以上前だったりすると、どうしようもありません。保存を忘れた自分を恨むだけです。
そんなことがないようにundoの回数だけでも増やしておいたら、そのような想いも少なくて済みます。
今回もblender2.79と2.81のundo回数の増やし方を画像を交えて説明いたします。
blender2.79でundoの回数を変更する
- “file“をクリックし、ドロップダウンメニューから”User Preferences“を選択します。
2. 上のタブにある”Editing“をクリックします。
3. 左中段あたりにある”Global Undo“の”Steps“の値(画像ではすでに100になっています)をお好きな数字に変更します。
4. 左下にある”Save User Settings“をクリックし、設定を保存します。
blender2.81でundoの回数を変更する
1. “Edit“をクリックし、ドロップダウンメニューから”Preferences“を選択します。
2. 左のメニューから”System“をクリックします。
3. “Memory & Limit“の”Undo Steps“の値をお好きな数字に変更します。
4. 左下にある小さな横三本線(Save & Load)をクリックし、設定を保存します。
コメント