blender2.80Beta: Hammer

blender
参照元: tutor4uさん
blender version: 2.80Beta
tutor4uさんのところで面白いtutorialを見つけましたので、真似をしてみました。
texturingの勉強にはいいと思います。特にコンクリートフロアや風景写真をテクスチャーに利用するあたりは、面白い発想ですね。
私はblender2.81をつかっていますので、tutor4uさんのつかっている2.80Betaとは表示やdefaultの設定値に違いがあります。気が付いたところを書いておきます。
1. 表記の違い

blender2.81ではblender2.80Betaの”Shading”pieメニューで現れる”LookDev“は”Material Preview“に改名されています。https://developer.blender.org/T68312

2. 初期設定値の違い
lightのObject Data Properties内のNodes→Strengthの初期設定値がtutorialでは100なのに対し、2.81ではになっています。それを設定値5000にすると画像が白く飛んでしまいます。私の場合はに設定しました。
3. まねるのに便利な数値表示
移動、拡大縮小などの編集をすると数値が変化します。編集を終えると消えてしまいますので、すばやく数値を取得する必要があります。

コメント