このブログでは主にblenderやGimp、Inkscapeなどのグラフィックソフトウェア、Apophysis 7X, Incendia, Mandelbulb3DなどのFractal Art プログラムの覚書き、OpenSimulatorをつかったワールド構築に関する記事、SecondlifeやVRChatの紹介記事などを書いていこうと考えています。またLinux関連の話題も少しづつですが取り上げてみようと思います。
特にOpenSimulatorは私にとって中心的な存在です。すべてをそこへ集約していきたいと考えています。
このブログでは自分が勉強をしていて気付いたことを記事として載せていくつもりです。そんな記事の中で皆さんのお役に立つようなことが1つでもあれば、嬉しく思います。
いつまでこのブログが存続できるか、まったくわかりませんが行けるところまで行こうと思っています。
Welcome to ASITABA BLOG!
I am a guy living in Japan who is interested in digital arts.
I have been creating my world in Open Simulator using Blender, Gimp. Inkscape and other freeware tools.
I prefer using freeware tools to commercial ones. I hope everyone can enjoy and learn digital arts without large expenditure.
All the best,
Toshifumi Futagawa
DARE TO DREAM!
私の好きな言葉です。
コンピュータなどのデジタル機器が大嫌いだったアナログ人間の私が独学で試行錯誤を繰り返しながら歩んできた遠回りばかりの長い道のりでした。YouTubeなどなく、webpageの文字だけが頼りの世界でした。まるで暗闇の中を手探りで彷徨っているかのようでした。
そんな時、常に心にあるのは上の言葉です。